オーダーメイドにこだわった「木の家」
日本の一戸建て住宅は現在も木造建築がメインです。
しかし木造にも関わらず「木」が見えないのはなぜでしょうか?
理由はシンプルで、手間がかかり余分なコストが発生してしまうからです。
大手ハウスメーカーの建売住宅の多くは木造建築ですが、大切な「木」の部分はほとんど見えません。
一方私たち富岡工務店は熟練の大工が直営している工務店です。
木材のプロである大工が磨けば、人々を魅了する「木」が姿を現します。
大手ハウスメーカーのようにCMや営業などにお金を使わない分、「木の見える家」の技術・木材に時間とお金をかけています。
「木」にこだわった住まいをお探しの方は、ぜひ当店へお問い合わせください。
柱梁・構造材が見える家
柱・梁は家の骨組みとなる部分ですが、一般的には家が完成すると壁や天井に隠れて見えなくなってしまうことがほとんどです。
しかしそんな柱梁・構造材を見えるようなデザインにしているのが富岡工務店のこだわり。
美しい木の柱・梁を見せることで、木々の癒しを感じながら生活できます。
また木材には一本一本特性があり、それを正しく判別し、どの場所にどの向きで使うのかなどを私たちで決めています。
それぞれの木材が持つ特性を生かすことで、強度を持たせたり、より美しく見せるように意識。熟練の職人だからこそできるプロの技です。
木材・木組みへの想い
富岡工務店では木材や木組みへの扱いにこだわっています。
集成材と無垢材の違い
集成材とは、小さく切り分けた木材を乾燥させ、接着剤で組み合わせた人工の木材です。強度・品質共に安定しているため扱いやすく、多くの工務店・メーカーから選ばれています。
無垢材とは、伐採した木を乾燥させて作った天然の木材です。
最大の魅力は、なんといっても美しい木目。木によって異なる木目の表情は、室内に温かさを生み出してくれます。
しかし無垢材はそれぞれ異なる性質を持つため、扱いが難しい木材です。年数や環境、乾燥度合い、木の種類など、違いは千差万別。そんな木の性質を理解し、適切に扱えるのが富岡工務店の魅力です。豊富な経験を活かし、集成材では決して表せない唯一無二の木造住宅をお届けします。
木組みへのこだわり
富岡工務店で使用している「渡りあご工法」は、梁と桁の双方を重ね合わせることで、金具で切断した木材を組み合わせるよりも構造材の接合部の強度が保たれ、耐震性が増す工法です。
木と木と組み合わせることで、バリエーションも増やすことができます。
造り手が見える家
家は買うものではなく、建てるもの。
家づくりにはお金・時間・労力がかかります。
施主様には、家を買うという感覚ではなく、積極的に家づくりにご参加いただきたいと考えております。
大切なお住いのことなので、「こうしておけばよかった」という後悔は絶対にしてほしくありません。リフォームの主役は私たちではなく、お客様です。
ご意見・ご要望が、最初から最後まで反映される体制づくりを心がけています。
富岡工務店ではご相談から施工まで自社施工で行うため、ご要望と仕上がりにズレが生じません。
ご自身の家として長く愛せる住まいを、一緒に作り上げていきましょう。
時を紡ぐ家
古材とは築70年以上の古民家から採取される良質な木材のこと。
木材には傷や割れもありますが、それは一朝一夕で生まれるものではありません。
新しい木材にはない、長い年月を生きた古材だけがもっている個性であり、味です。
つまり古材には時間の概念があるということ。
築100年の民家からでた木材であれば、100年間その家を支えてきた実績と歴史があります。この実績と歴史は、数年の短いスパンでは生み出すことができません。
例えば「今の住まいの材料を建て替える家に使いたい」というご相談もあるかと存じます。住み慣れた思い出のある家、由緒正しい家、柱に家族の思い出が刻まれた家など。
富岡工務店にお任せいただければ、様々な想いが詰まった現在の木材を、今後建てる家に受け継いでいく事ができます。
私たちと一緒に「時を紡ぐ家」を実現しませんか?